2010年11月1日月曜日

LXDE

gOSを入れて、結構快適に使っていたんですが、やっぱりもうちょっと軽くしたい。
そんな欲が出たので、lubuntuを入れてみたけど、解像度がどうもうまく設定できない。
どうもディスプレイドライバの認識がおかしいらしいけど、gOSのように手動で直すGUIが提供されていない。
しょうがないので諦めて、lubuntuで使われているデスクトップ環境「LXDE」だけ入れることにした。

gOSはubuntu8.04ベースなのだが、普通にやってもLXDEをインストールできない。
ここのサイトを参考にインストール。
http://djlab.sakura.ne.jp/mydiary/?p=749
これなら、gOSで設定した通りのディスプレイドライバで動作してくれる。

さて、感想。
(1)ブラウザのスクロールが軽い。
(2)その他、色々ちょっと軽くなった。
   軽いおかげでブラウザのマウスジェスチャの軌跡が正確になり、認識率アップ。
(3)Flash(YouTube等)は変わらない。
(4)javascriptが激重に。

あ、512MBのメモリを買い足してしまったので、現在は合計768MBになってます。
「じゃんぱら」で2,480円でした。

追記 重くなったのはjavascriptではなく、日本語入力のようだ。
Googleのサービスで言うと、BloggerとGmailの入力。
Anthyと相性が悪いのかな?

追記2
挙動をよく見てみると、どうもブラウザ上のフォーム入力に限って重いようだ。
OpenOfficeなどでは軽快に動作する。
さーて、どうすんべ・・・
これじゃあブログ書くのがしんどいな〜。