2018年11月13日火曜日

Chromeで「このサイトにアクセスできません」とか言われまくる

タイトルの件が頻発しすぎてブラウザの用を為さないレベルだったので(他のブラウザでは起きない。)、エラー画面の下に灰色で書いてあった「ERR_SSL_VERSION_INTERFERENCE」で色々ぐぐったところ解決。

アドレスに「chrome://flags/」と入れてプロっぽい設定画面に飛ぶ

TLS 1.3という項目を(検索で探すと楽)Disabledにして右下の反映ボタンをクリック。

以上。


参考:https://merabheja.com/solved-fix-err_ssl_version_interference-chrome-error/


なお、TLS 1.3は最新(2018.11現在)の規格であり、セキュリティ上、いずれは(2019年末頃までには)有効化すべきものと思います。